持っている能力を引き出し高めることに視点を置き、日常生活上の支援や生産活動ほか各種活動をとおして心身機能や生活能力の維持向上を図るとともに主体性と責任感、協調性、社会性を養い、人間としての成長や生きがい、新しい生き方の創造がもたらされることを目指します。
食事の提供(給食業務は外部委託)
適切な栄養管理のもと利用者の身体の状況や希望、嗜好を考慮した食事の提供を行います。(行事食は年間約 9 回実施)
送迎サービス 諸条件から自力での通所に困難を来す利用者を原則対象として、市内3~4方向に送迎車両を運行し支援を行います。
主な行事レクリエーション 「春 : 花めぐり ドライブ」(4 月)、春のレクリエーション(5 月)、秋まつり(10 月)、ミニスポレクデー(11 月)、親子ふれあいボウリング(保護者会主催 : 3 月)
活動プログラム内容 日常生活・身体面の支援援助 (健康管理、食事介助・見守り、排泄介助・見守り、清潔維持、移乗 etc.)、コミュニケーション等支援とともに次の活動を行います。
- 生産活動・軽作業 (栞折り、シール貼り、タオルたたみほか各種商品等セット作業の部分作業並びに点検等)
- 創作活動 (クッキー作り、ちぎり絵、園芸、手芸、工作 etc.)
- 音楽・運動プログラム
- レクリエーション活動
(週間活動プログラム例)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 (第 1 のみ) |
午前 |
生産活動・軽作業 |
生産活動・軽作業 |
生産活動・軽作業 |
レク活動 |
生産活動・軽作業 |
音楽・運動 プログラム |
午後 |
創作活動 A |
創作活動 B |
創作活動 C |
創作活動 D |
創作活動選択 |
- |
創作活動 A |
創作活動 B |
創作活動 C |
創作活動 D |
創作活動選択 |
レク活動 |
音楽・運動 プログラム |
レク活動 |
音楽・運動 プログラム |
レク活動 |
創作活動 A : アート (絵) / 創作活動 B : アート (手芸・工作) / 創作活動 C : クッキング / 創作活動 D : 園芸
生活プログラム
時間 | 月曜日~金曜日 |
9:45 10:30 10:45 12:00 13:00 13:45 13:55 14:30 14:40 15:20 16:00 |
登園、朝礼 生産活動(軽作業) 体操・休憩 生産活動(軽作業) 昼食・休憩 各種活動 リラクゼーションタイム 各種活動 休憩 各種活動 掃除、終礼 降園 |
時間 | 土曜日 (第 1 のみ) |
9:45 10:30 10:45 11:45 12:00 13:00 |
登園、朝礼 各種活動 体操・休憩 各種活動 掃除 終礼・昼食 降園 |